トップ
›
公共機関・NPO・学校
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
ぱれっこのcenter&etc.日記
ふじのくにNPO活動センター(静岡市呉服町にあるNPO・ボランティア・市民活動の支援センターです)のスタッフである私ことぱれっこが、センターでの日記を中心にはじめましたブログです。あまりカタい内容にならないようにしたいなあと思っています。
子育て支援ネットワークフォーラム開催しました。
|
Comment(0)
|
一般
1月26日(月)、あざれあにて子育て支援ネットワークフォーラムが開催されました。
第1部は、NPO法人 フローレンスの「病児保育の協働施策への発展事例」と
かんがるーぐみ、バディプロジェクトの「出産・育児の支え合い事例」の事例発表会が行われました。
第2部は、「マタニティ期~0・1・2歳期における母親支援」というテーマで、
助産師の近藤亜美さん、あおぞらキンダーガーデン園長の岡村由紀子先生、
活き生き子育て緊急サポート コーディネーターの吉見さんのミニ発表後、
意見交換が行われました。
現場のナマの意見が飛び交い、非常に充実したフォーラムとなりました。
Posted by ぱれっこ. at
2009年01月28日18:09
第7回ぱれっとトーク開催しました。
|
Comment(0)
|
センター
毎月第二火曜日は『ぱれっとトーク』の日です。
※ぱれっとトークとは
当NPOセンターをお使いいただいている団体をスピーカーとしてお招きし、
各団体の相互理解を図りながら、市民活動に対する視点等を共有し、
市民満足度を向上させていく場として毎月開催しています。
今回はスピーカーに地球ハウスの高橋拓矢さん、
司会に静岡県演劇協会副会長の高岡基さんをお招きし行いました。
ぱれっとトークは
おはなし半分 話し合い半分。
ワークショップの風景です
トーク終了後、交流会も催されました。
次回の開催は
2月10日(火)18時30分~
気がついたら34年でした
「きょーどー幻想 シアターゲームを使って」
スピーカー 高岡基(静岡県演劇協会副会長)
司会 小野寺郷子
皆様のご参加お待ちしております。
Posted by ぱれっこ. at
2009年01月14日19:49
「子育て支援フォーラム準備会」他写真です。
|
Comment(0)
|
センター
「子育て支援フォーラム準備会」の写真です。
(子育ての分野で活躍されている方が参加されています。)
「自治体フォーラムふりかえり」の写真です。
(写真は分科会の報告~の様子です。)
Posted by ぱれっこ. at
2009年01月11日11:05
HOME
<
2009年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
一般
(6)
センター
(22)
最近の記事
番町市民活動センター open♪
(10/4)
「利用者会議全大会」開催しました。
(6/5)
「法務局登記申請手続き講座」開催しました。
(5/31)
「NPO会計運営講座」開催しました
(5/20)
「協働の底力」さん
(5/9)
サンバカーニバル
(5/3)
第10回ぱれっとトーク開催しました。
(4/14)
本日静岡祭り
(4/4)
「ライフサポートセンターしずおか」さん
(3/29)
第9回ぱれっとトーク開催しました
(3/10)
過去記事
2009年10月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
ぱれっこ
ふじのくにNPO活動センターのスタッフです。
PageTOP