子育て支援ネットワークフォーラム開催しました。

1月26日(月)、あざれあにて子育て支援ネットワークフォーラムが開催されました。

第1部は、NPO法人 フローレンスの「病児保育の協働施策への発展事例」と
かんがるーぐみ、バディプロジェクトの「出産・育児の支え合い事例」の事例発表会が行われました。



第2部は、「マタニティ期~0・1・2歳期における母親支援」というテーマで、
助産師の近藤亜美さん、あおぞらキンダーガーデン園長の岡村由紀子先生、
活き生き子育て緊急サポート コーディネーターの吉見さんのミニ発表後、
意見交換が行われました。


現場のナマの意見が飛び交い、非常に充実したフォーラムとなりました。  


Posted by ぱれっこ. at 2009年01月28日18:09